自分に合ったオファーをもらうために
どんなことに取り組んできたのか、何が得意なのかを確認してオファーを送る判断をすることが多いです。「担当業務」や「業務詳細・実績」の記載を充実させることで、自分にあったオファーがもらいやすくなります。
ご自身の経験を最大限アピールしていきましょう!
各項目の記載時のポイントと、職種別の記入例をご用意したのでぜひご活用ください。
■担当業務のポイント
1. 何を行っている会社で、何をしていたのかを記載しましょう
2. ご自身の役割や担当について記載するようにしましょう
よくありがちですが、企業名だけではどんな会社かわかりづらい可能性があります。簡単に在籍する会社の説明を入れましょう。その上で、どんなお仕事をされてきたのか記載することがオススメです。
また、チーム内での役割も併せて記載すると働き方をイメージしてもらいやすくなります。
例)
Web広告制作・運用事業の法人営業のリーダーとして新規開拓営業・インサイドセールスを担当
■業務詳細・実績のポイント
1. 業務の具体的な内容と数値のある実績をセットで記載する
2. 特にアピールしたいものに絞って説明する
担当業務で記載した内容をより詳細に記載していきます。客観的な数字を用いることをオススメします。
例)
既存顧客の傾向からターゲット企業を絞り込んだ営業戦略を実施。マーケティング部門を巻き込んだオペレーションを設計し、チームでの新規顧客売上を昨年対比○○%増加させることに成功。
■職種別の記入例
エンジニアの記入例はこちら
デザイナーの記入例はこちら
経営企画・経営戦略の記入例はこちら
コンサルタントの記入例はこちら
ディレクターの記入例はこちら
セールス・企画の記入例はこちら
マーケターの記入例はこちら
コーポレート・スタッフの記入例はこちら
■エンジニア
担当業務
CtoCショッピングサービスにおける開発リーダーとして、インフラの設計と開発に従事。○名のチームマネジメントを並行して行う。企画、設計、進捗管理を担当。
業務詳細・実績
○○機能のプロジェクトでは、開発業務を行いながら、ビジネスサイドからの開発ニーズのヒアリングと折衝を担い、納期とリソースの調整を行う。開発の戻しを減らせたことで、社内の半数を巻き込む既存サービスとの連携を納期の遅れなく実装でき、社内表彰を受けた。
【環境】Ruby (Ruby on Rails), Java (Spring Framework,Struts)
■デザイナー
担当業務
toC向け○○アプリのUIデザイナーとして従事。アプリ内マーケティングチームに所属し、企画立案・仕様作成・UI作成までを担当。複数プロジェクトで責任者を務めた。
業務詳細・実績
初回ユーザーの登録導線ページのリニューアルプロジェクトの責任者を務め、 ○人のチームメンバーとともに半年間のプロジェクトを完遂。社内のデータサイエンティストと連携しながら、課題設定とそれに対する施策立案とユーザーインタビューをもとに仕様を設計。
初回ログインから期間別の利用継続率を〇〇%改善しコスト削減に貢献。
【使用ツール】Sketch, Fireworks, Dreamweaver, HTML (HTML5含む), DHTML, CSS3
■経営企画・経営戦略
担当業務
新規事業部で複数の事業立ち上げに従事。最終的には、toC向けメディアのアプリ責任者として、約○○人ほどの組織管理とPL、アライアンス、コミュニティ、マーケティングなどを担当。
業務詳細・実績
他事業部とも連携することでサービスの知名度をコストを抑えながら向上させたことに加え、○名体制でも円滑に事業が進行するよう緻密なオペレーション設計により、○年目で黒字化させることができました。○年目には売上が○億円を突破。(前年比○○%)
■コンサルタント
担当業務
化粧品、トイレタリー商品、食品などの○○名規模の大手消費財メーカーをメインクライアントとし、市場調査業務における最適な調査手法、分析方法などを組み合わせた調査プランの企画・実施を経験。複数のプロジェクトで部門横断的なリーダーを務めた。
業務詳細・実績
製造業の製品ポートフォリオ戦略策定のプロジェクトにおいて、新規に製品開発を行う領域を特定する事を目的としたアプローチ方法の開発と実施。全体のトラブルシューティングに努め、プロジェクト進行を円滑に処理した結果、当初○カ月以上の遅れが見込まれていたプロジェクトを○○日以内に留める結果を残すことができた。
■ディレクター
担当業務
toC向け〇〇サービスのWebディレクターを務め、コンテンツ企画書作成、各種ディレクション(スケジュール管理、制作ディレクション)、各種設計(サイト構成、外部仕様、運用ツール、SEO対策など)を担当。複数プロジェクトの実行を指揮。
業務詳細・実績
サービスページのリニューアルプロジェクトでは、○人チームを指揮し、○ヶ月で自らSEOを考慮したコンテンツ企画からサイト設計までを実行。PV数を前年比○○%、セッション数を○○%、サイトからのCV(申し込み)数を○○%に増加させることができた。
【使用ツール】Sketch, Fireworks, Dreamweaver, HTML (HTML5含む), DHTML, CSS3
■セールス・企画
担当業務
Web広告制作・運用事業の法人営業の新規開拓営業・インサイドセールスを担当。また、○名体制のプレイングマネジャーも務め、メンバーの育成も行った。
業務詳細・実績
既存顧客の傾向からターゲット企業を絞り込んだ営業戦略を実施。マーケティング部門を巻き込んだオペレーションを設計し、チームでの新規顧客売上を昨年対比○○%増加させることに成功。インサイドセールスメンバーの育成によって、売上増加とともに移動時間をチーム全体で○時間削減につなげた。
■マーケター
担当業務
toC向け○○サービスのWebマーケティングに従事。特に、利用者増加に向けたWEBプロモーションの企画立案から実行までを担当。SEO対策、Web広告、アライアンスサイトとの連携等様々なWEBプロモーションを実施し、CPAを意識した集客業務を行った。
業務詳細・実績
新機能リリースに合わせて、イベントの企画・運営やSNSでのプロモーションを実施。○社の代理店を巻き込んだ当プロモーションを指揮し、準備期間が○か月という短期間で実行。SNSでの口コミ獲得につながり、年間の登録目標数(〇〇人)を〇〇か月で達成。
■コーポレートスタッフ
担当業務
〇〇事業を行う同社の社外広報を一人で担当し、プレス向けセミナーの企画、企業サイト運営、各種リリースの作成、記者会見、報道発表の運営を行った。
業務詳細・実績
市場動向を把握し、PR施策を立案。事業部と連携し、密なコミュニケーションを行うことで精緻な商品PR記事を作成。記事がSNSや各種メディアで取り上げられ、前年比でメディアへの露出が○○%増加、売上〇〇%増加に貢献。